どうもこんにちは、ノアです。
アズールレーンを1日1時間で攻略!
と言う企画を始めてから約3ヶ月。
(正確にはタイトル通り85時間)
現在のボックスと編成を公開してみようかと思います!
ドック紹介
まずは1ページ目
Lv100を超えている後衛(主力)としては
- フッド(巡戦)
- サラトガ(空母)
- ワシントン(戦艦)
- ユニコーン(空母)
- エンタープライズ(空母)
- イラストリアス(空母)
の6隻。
前衛は
- 綾波(駆逐)
- オーロラ(軽巡)
- モントピリア(軽巡)
- クリーブランド(軽巡)
- ポートランド(重巡)
- ヘレナ(軽巡)
- フェニックス(軽巡)
の7隻となっています。
合計13隻。
ベルファストももう少し!
少し脱線しますが、本企画の前提として1日1時間縛りのため……
プレイ時間が短い=海域レベリングが捗らない
イベント開始直後に海域最深部まで進められず、序盤4~7日くらいは取得経験値が美味しくない序盤の海域をスローペースで進める事になります。
しかし、Lv100の艦船が順調に増えているのは委託と寮舎のおかげです!
上記艦船のうち
- エンタープライズ
- クリーブランド
- ヘレナ
- フェニックス
- レベル100未満(ベルファスト 他)
上記の艦船は寮舎と委託のみでレベリングしており、Lv100に到達または目標にしている艦船たちになります。
箱入り娘もいいところ( ˘ω˘)
お次は2ページ目
このあたりは序盤共に戦った艦船と育成が追いついていない艦船たちが入り混じっています。
SR未満はダブリ艦や銀ブリで限界突破を行ない、寮舎に預けています。
一方SSRは金ブリの供給が追いつかず。
レベル上限で足止め→ダブったら限界突破して寮舎入り
と言った形で育成しています。
育成と言えば、現在のところ
- ヴィスタル(工作艦)
- クイーン・エリザベス(戦艦)
の2隻を優先的に寮舎・委託でレベリング中です。
ヴィスタルの回復能力は高難易度の道中で重宝します。
そしてクイーン・エリザベスを軸としたロイヤル艦隊は非常に強力!
ただ現時点ではロイヤルに所属している艦船の育成が足りてないのでクイーン・エリザベスのスキルを活かせないのが辛いところか……。
最後は3ページ目
このあたりがもっとも金ブリ不足を実感できるエリアだと思います(笑)
中でも思い入れがあるのは序盤に活躍したオーリックとフート!
フレッチャー級が集まればフレッチャーお姉ちゃんのバフで火力マシマシ!
2枚目の画像にいるフレッチャーと合わせて前衛を務めてくれていました。
(フレッチャーはハードにも連れ回してたのでフートたちよりレベルが若干高い)
1日1時間縛りプレイの序盤は
高難易度で使いたい艦船を寮舎と委託で育成
低難易度は育成外のキャラで攻略していく
と言った感じの進め方になっています。
なのでフレッチャー級の頑張りのおかげで今のLv100達がいるわけですね(・∀・)
※4ページ目以降は短時間委託でレベルが上った艦船たちなので省略します
さて、続きまして……
現在の第一艦隊、第二艦隊をご紹介します!
艦隊編成紹介
第一艦隊
対道中用艦隊。
いっちょ前に低燃費な2隻編成( ˘ω˘)
第6章入ったあたりでは燃費なんて気にして組める余裕はありませんでした。
ですが、イベント連発で通常海域を進めるよりも委託で艦船のレベルが上がる方が速くなった結果、低燃費での攻略が可能になりました。
前衛:モントピリア
序盤で入手できたSSR!
単機で頑張ってもらっているので装備はかなり優遇しています。
強化パーツが足りないんじゃ~!(泣)
後衛:ユニコーン
モントピリアの優秀な性能に加えて、ユニコーンの前衛回復スキルでイベントの道中を進めています!
強化パーツ以前に装備が足りてない予感。。。
第二艦隊
対中枢艦隊(ボス戦)用。
こちらも今は編成4隻に抑えて燃費を抑えて運用中です。
前衛:クリーブランド
海上の騎士!兄貴!つよい!すき!
出撃率も高く愛着のあるキャラクター!
外見・性格・ボイスすべてにおいてドストライク。
性能面も優秀で、メイン垢での演習元帥タッチを狙う時や10章以降の高難易度実装時、初見や作戦目標達成(星埋め)の際には優先的に組み込んでいます。
一番頼りにしている前衛キャラではないでしょうか。
前衛:オーロラ
おっとりとした雰囲気なのにスキルがえげつない!
- 敵の駆逐艦と軽巡洋艦の回避率を下げる
- 自身が駆逐艦、輸送艦、魚雷ボート、自爆ボートに与えるダメージが上昇する
という強力な2つのスキルを合わせ持つ艦船。
海域でも演習でも大活躍!
SDのオオアリクイポーズもかわいい(聞いてない)
後衛:サラトガ改
アプリのアイコンにもなっているアズレンの顔。
改造も実装されて強力なキャラですが
サラ先生は個人的に好きという理由でも使ってたり。
後衛:フッド
優雅は伊達じゃない!
優雅にぶっぱなす特殊弾幕が超強力!
スキル名「グローリー・オブ・ロイヤル」
スキルレベルを最大(Lv10)まで育てれば
- 特殊弾幕の発動確率が70%(威力はスキルLv依存)
- さらに8秒間主力艦隊の装填値が40%UP
これらが1つのスキル枠で発動するからスキルの育成もしやすいのが良い!
以上6隻が現在主に活躍している艦船たちになります。
番外編:綾波
主にデイリークエスト(曜日クエスト)で活躍中!
魚雷の鬼、まさに鬼神!
高難易度の海域では第一艦隊や第二艦隊に編成、魚雷の超火力でMVPを独占する勢いです。
また、ワシントン、イラストリアス、ポートランドも高難易度やハード海域などで編成中。
そして最近入手したわりに急成長を続けるエンタープライズも海域デビューが近いです!
企画唯一の失敗点?
企画当初から「1日1時間でも長期委託があれば育成が間に合う」と考えていたので大成功!
なんですが……
唯一「失敗したな」と思った点、それは
装備箱をあまり買わなかったこと。
資金の使い道は色々ありますが
序盤は購買部で装備箱T4(金箱)の購入をおすすめします。
現在所持中の「駆逐艦」装備にて抜粋。
駆逐艦主砲
魚雷
対空
その他
装備の選択肢が圧倒的に少ない!
- はじめは+3くらいで運用
- 戦闘苦戦し出したら+6まで強化
- 有用な装備が手に入ったら+10目指す
と考えてたら、85日経った今でもこの有様だよ。
現状、第一、第二艦隊をフル編成(12隻)しても艦船レベル100で埋め尽くせますが、いかんせん装備が行き届いていません。
ハードなんてもう装備適当もいいところ。
プレイ時間縛ってるのに科学開発に手を出してるのが間違いな気がする。
いや、開発装備も強いからありなんだけどね!
完成までにかかる時間と費用考えたら装備箱ガチャの方が良かったなと思います。
と思って、今さっき設計図を確認したら生産できる金装備が揃ってた!
他は……進捗ダメです!
さて、長くなりましたがドックと艦隊の紹介は一旦ここまで。
現在イベント連発により攻略を休止している第7章は、艦船レベル的には余裕でクリアできるはず!
レベル上限突破してるとは言え、装備も整えないと9章以降で躓くかな?と若干の不安が残りますが……。
購買部が大盤振る舞いしてるうちに装備箱T4を買い漁ってこようかと思います!
今日はここまで。
次回もよろしくお願いします!